情報提供
メールマガジンご登録のみなさま
昨日2月17日付、「日本子ども虐待防止学会 第21回学術集会 にいがた大会」の第1報につきまして、
メールマガジンを配信しております。
お手元に届いていない場合には、恐れ入りますが、以下アドレスまでご連絡をお願いいたします。
mail1@jaspcan.org
■事務局の再移動と年末年始の休業に伴い、事務業務を休止させて頂きます。
●日本子ども家庭総合研究所内での事務局再移動のため、下記の通り、事務業務を一時休止致します。
事務業務休止日:2014年12月24日(水)、25日(木)
●年末年始は、下記の通り休業致します。
年末年始休業日:2014年12月27日(土)から2015年1月4日(日)まで
大変にご不便をおかけ致しますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
■2014年12月13日(土)に「2014年 一般社団法人 日本子ども虐待防止学会 代議員総会」を開催致します。
会員で臨席を希望される方は、左サイドバーの「会員専用ログイン」から会員専用サイトに入り、詳細をご確認の上、
事前にJaSPCAN事務局までご連絡いただければ幸いです。
■事務局移動のため、11月5日(水)から7日(金)まで、事務業務を休止させ頂きます。
日本子ども家庭総合研究所の模様替えに伴い、同所内にあるJaSPCAN事務局移動のため、
事務業務を下記の通り一時休止させて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
●事務局業務休止日:2014年11月5日(水)から7日(金)
■ご参加いただいた皆様、開催にご協力いただいた皆様に心よりお礼申し上げます
9月14日(日)から17日(水)まで名古屋国際会議場において開催しておりました「子ども虐待防止世界会議 名古屋 2014」は、無事に閉会いたしました。
基調講演6、主催者講演6、スポンサード・セッション10と、ISPCAN 291、JaSPCAN 138のセッションを組み、参加国・地域は約70、約2500名の方にご参加をいただきました。4つのプレカンファレンスも行いました。
ご参加いただいた方々をはじめ、ご寄附や品物のご提供、ご後援等で世界会議開催を応援してくださいました企業、団体、個人の皆様、広報や参加者募集などにご尽力をいただきました地元自治体、団体、市民の皆様に心よりお礼申し上げます。また、世界会議の開催に対しご尽力をいただきました関係者の皆様、ISPCAN(国際子ども虐待防止学会)、JaSPCANの会員の皆様に心よりお礼申し上げます。
子ども虐待防止世界会議 名古屋 2014 共同大会長 小林 美智子
子ども虐待防止世界会議 名古屋 2014 実行委員長 奥山 眞紀子
■世界の視点に触れる機会です、ぜひご参加ください
間もなく「子ども虐待防止世界会議 名古屋 2014」開催です! まだ参加登録をしていない方は、当日受付も行います。詳しくは下記のホームページから「直前・当日参加申込み」で詳細をご確認ください。
4日間プログラムでは、世界的に著名な方々による講話と、世界の様々な視点から見た子ども虐待についての発表を聞くことができます。2日間のJaSPCAN学術集会プログラムでも、同時通訳付きのプログラムを多数用意しています。
世界の視点に触れることができる機会です。皆様のご参加をお待ちしております。
http://www.ispcancongress2014.org/
■「子ども虐待防止世界会議 」に参加しない方もどうぞご参加ください
子ども虐待防止に向けて、日本の民間団体が果たすべき役割はなにか。行政は、民間団体になにを期待しているのか。外国におけるNPO活動の具体的な事例と、国内の民間団体や行政(県、市)の立場からの報告をもとに、今後の活動のあり方を参加された皆さんと共に考えます。4日間プログラム、2日間プログラム参加者はもとより、世界会議に参加されない方も参加できます。NPO関係者をはじめ、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
〔日 時〕 2014 年9 月13 日(土) 18:00~20:30 (受付開始:17:30~)
〔場 所〕 名古屋国際会議場 141・142会議室
〔参加費〕 無料 (「子ども虐待防止世界会議 名古屋 2014」の参加者以外でも参加可)
〔参加申込み〕不要
●詳しくは、下記ホームページの新着情報に掲載した「NPOフォーラム」のチラシをご覧ください。
http://www.ispcancongress2014.org/
■当学会の入学支援金制度をご利用ください。ご応募をお待ちしております。
日本子ども虐待防止学会では、児童養護施設等の施設や里親家庭で生活している子どもたちの進学を応援するために、
入学支援金制度を設けています。2014年度においても施設や里親家庭で暮らしている若者への入学支援金交付事業を
実施致します。
応募締切:2014年10月31日(金曜日)必着
詳細は下記のホームページでご確認ください。
http://www.jaspcan.org/grant24
■日本子ども虐待防止学会 第21回学術集会にいがた大会 のお知らせ
会 期:2015年11月20日(金)・21日(土)
場 所:朱鷺メッセ 佐渡汽船万代島ターミナル
大会長:齋藤 昭彦( 新潟大学医学部小児科 教授)
詳細が決まり次第、順次ホームページでお知らせいたします。
チラシは こちら